税理士講座 2021 花城 まどか

合格科目合格年 シルエット.jpg
簿記論 2020年
財務諸表論 2020年

勉強をしていて大変だったことは何でしたか?

理論暗記がすごく大変でした。毎週のテストに向けて出題範囲の理論を暗記し、翌週にはまた別のテストに向けた理論を暗記しなければいけなかったので、インプットとアウトプットの両立に苦戦していました。

気分転換はどのようにしていましたか?

月に一度、友達や家族と過ごす時間を作っていました。直前期などは常に気持ちがナイーブになってしまっていたので、リフレッシュする時間を作って、メンタル面での波を作らないようにしていました。

仕事(学校)と勉強を両立する上で気を付けていたことはありますか?

学校生活と試験勉強でメリハリをしっかりつけることを気を付けていました。試験勉強の取り掛かる際は、学校生活での気分を試験勉強中に持ち込まないように意識していました。

税理士試験科目合格しての感想

両親や周りの先生方のサポートを受けながら、受験に専念する生活を送っていたので、合格した時は、嬉しいという気持ちよりも、支えてくれた方々にいい報告ができるという安心感の方が強かったです。 また、何か大きな試験に挑戦することが初めてだったので、自分に自信がつく経験になりました。

税理士試験を受験する皆さんへのアドバイス

この一年間、スケジュール管理とやる気の部分で波を作らないことが大切だと学びました。一年に一度しか試験を受けられない分、毎日が不安との闘いになると思いますが、諦めずにコツコツと楽しみながら、最後までやり遂げるという強い気持ちをもつことが大切だと感じました。

税理士講座 2021 仲村 実貴

合格科目合格年 IMG_20210330.JPG
簿記論 2019年
財務諸表論 2019年
法人税法 2020年

勉強をしていて大変だったことは何でしたか?

税理士試験は、法律の勉強ですので、理論を一言一句覚えるというのが大変でした。元々、暗記は苦手ではありませんでしたが、理論を全部覚えるとなると、何回も何回も理論を読み直し、如何にその暗記の精度を上げていくかがとても大変でした。

気分転換の方法は?

TACの先輩や先生にアドバイスを貰っていました。私自身一人で勉強していると不安になってしまう性格ですので、実際に合格した人は、この時期にどういうふうに勉強していたのか?また、計算と理論どちらに力を入れていたのかなどのアドバイスを貰いあまり一人で考えすぎないようにしていました。

仕事(学校)と勉強の両立はどのようにしましたか?

勉強のスケジュールを作ることが大切です。私は一週間単位でスケジュールを立てて、その週で出来なかったところがあれば、次の週は、その分も含めてスケジュールを立て直すなどのこまめにスケジュールのチェックをしていました。

税理士試験に合格しての感想

私はまだ3科目ですが、ここまで一緒に頑張ってきた周りの友達や先生方にとても感謝しています。私一人ではここまで合格する事が出来なかったと思います。この感謝の気持ちを忘れず、残りの科目も合格できるように頑張りたいです。

税理士試験を受験する皆さんへのアドバイス

税理士試験は、取得までにとても時間のかかる試験だと言われています。ですので、あまり勉強に波を作らず、コツコツと頑張り一歩一歩自分が全身している気持ちを持つ事が大切だと思います。

税理士講座 2021 西向 花音

合格科目合格年 IMG_5968.JPG
簿記論 2020年
財務諸表論 2020年

勉強をしていて大変だったことは何でしたか?

財務諸表論の理論暗記です。私自身、暗記する事が苦手でしたし、一度理論を覚えても時間が経つと忘れ、同じ理論を覚え直すという事の繰り返しだったので苦戦していました。

気分転換の方法は?

両親や一緒に勉強している仲間と話す事です。TACから帰ってきて両親と話すと、一日の疲れがリセットされ、明日からまた頑張ろうという気持ちになれました。また、勉強で行き詰まってた時には、仲間が「一緒に頑張ろう」「一緒に合格しよう」と励まし、声を掛けてくれたので、気持ちを切り替えることができました。

仕事(学校)と勉強の両立はどのようにしましたか?

学校の事と勉強は、それぞれ時間を決めて取り組んでいました。自分の手帳に毎朝、一日の予定スケジュールとやるべき事を書き出し、一日の最後に振り返りを行いました。その中で、学校の事と勉強に充てた時間を一日単位や週単位で比べ、そこから両立できるような時間配分を行ったり、やるべき事を調整したりと日々の時間管理を徹底していました。

税理士試験に合格しての感想

両親や仲間、周りの先生方が支えてくれたからこそ合格できたと思います。いつも応援してくれたり、良い刺激をくれたり、アドバイスしてくれたりと、周りの方々からの支えがあって最後までやり遂げることができたので、とても感謝しています。また、二科目合格した事により、五科目合格して税理士になりたいという思いがさらに強くなりました。

税理士試験を受験する皆さんへのアドバイス

勉強をしていて時間管理と、コツコツと取り組む事はとても大切な事だと実感しました。なので、勉強をする時は、時間管理を徹底しコツコツと取り組みながら、自分なりの気分転換の方法で気持ちを切り替えられると最後までやり遂げることができると思います。

税理士講座 2019 國吉 瑠菜

合格科目合格年 kuniyosi_runa.jpg
簿記論 2018年
財務諸表論 2018年

勉強をしていて大変だったことは何でしたか?

 財務諸表論の理論問題が大変でした。暗記があまり得意ではないので、理論の内容を理解して覚える方法で勉強していましたが、時間がかかるやり方なので、計算と照らし合わせながら勉強するようにしていました。

気分転換はどのようにしていましたか?

難しい問題が解けなくてやる気が出ない時には、テキストの設問など、簡単な問題をいくつかやってみたりして、勉強をしたいという気持ちがあるときには勉強から離れすぎない方法をとっていました。完全にやる気がない場合には、効率も悪くなってしまうのでその日は勉強をせず、本を読んだりしていました。

仕事(学校)と勉強を両立する上で気を付けていたことはありますか?

勉強専念だったのであまりありませんが、税理士の勉強に触れない日を作らないようにはしていました。

自分なりの勉強方法はありましたか?

簿記論は、個別問題で、財表の計算は総合問題で対策をしていました。 なるべく多くの問題を解いて、ケアレスミスを無くすようにしていました。 財表の理論は、計算問題と照らし合わせて、数字の根拠を理解するようにしました。

合格しての感想

簿財消の三科目合格を目指していたので、悔しい気持ちと二科目合格できた安心とが半々です。 次に向けて気持ちを改めて頑張りたいです。

皆さんへのアドバイスをお願いします

難しい問題にチャレンジする前に、基礎的な部分をしっかり理解することが重要だと思います。 また、自分はどういう時にやる気が出るのかを理解して、自分をコントロールできれば、質の高い勉強ができると思います。

税理士講座 2019 宮城 良平

合格科目合格年 miyagi_ryouhei.jpg
簿記論 2011年
財務諸表論 2012年
法人税法 2014年
消費税法 2014年
相続税法 2018年

勉強をしていて大変だったことは何でしたか?

財務諸表論と税法の理論暗記は、大変でした。 何度読んで覚えなおしても、すぐに忘れてしまうため、毎日、理論マスターとにらめっこしているのが、苦痛でした。

気分転換はどのようにしていましたか?

1日中勉強している中で、集中力が途切れる時間は何度もありました。 その時は、勉強のテーマを変えたり(理論から計算に変更、同時科目受験の場合には、別の科目を勉強する等)をしていました。 それでも勉強できなかったときは、潔く勉強を切り上げ、明日に向けてリフレッシュしていました。(寝る。遊ぶ等)

仕事(学校)と勉強を両立する上で気を付けていたことはありますか?

仕事と勉強を割り切り、それぞれに集中することを心がけていました。 繁忙期は、勉強時間の確保が難しいため、仕事に集中する。 直前期は、定時で仕事を終えたり、有給をとって勉強をしていました。 大事なのは、これをすると決めたら、予定を変更せず行うことだと思います。

自分なりの勉強方法はありましたか?

特にないです。TACの先生に言われたことを素直に取り組むことを心がけていました。勉強方法が違う方向に進んだときは、TAC出版の「合格体験記」や「税理士試験突破法」を読んで、方向修正をしていました。

税理士試験に合格しての感想

一言でいうと、泣くほどとても嬉しかったです。長年支えてくれた家族、職場の方、TACの先生、TACの受験仲間の全ての人に感謝です。 これからは、税理士として皆さんに恩返しが出来ればと思っております。

税理士試験を受験する皆さんへのアドバイスをお願いします

税理士試験は、合格するまで長期間を要しますが、あきらめなければ絶対に合格できる試験です。勉強方法よりもまずはあきらめない心をもってほしいです。 また、悩みがあれば一人で抱えず、TACの先生や受験仲間等に相談することも大切です。