裁判所一般職(大卒程度区分)のインターネット受付終了間近。4月9日(金)が申込み終了日です。
ネット申込み用の裁判所ホームページアドレスは、下記をクリック。
国税専門官、労働基準監督官や財務専門官等の各種専門官試験のインターネット受付が本日7日(水)までとなっています。
申込み用の人事院のホームページアドレスは、下記です。
受験予定で、まだ申込みをしていない方は大至急上記アドレスを参照して申込みをして下さい。
くれぐれも手続漏れのないように。
4月1日(木)から裁判所職員採用試験のインターネット受付が始まりました。
申込み用の裁判所ホームページアドレスは下記です。
https://www-shiken.courts.go.jp/ToplintAction.do
申込みには期限があります。余裕を持ってお早めにお申し込み下さい。裁判所職員採用試験受験予定の方は、ご確認下さい。

国家公務員総合職、国税専門官、労働基準監督官、海上保安学校学生採用試験(特別)等採用試験のインターネット申込み受付が始まっています。
受付の始まっている職種、申込み期限の確認や申込みは下記の人事院のホームページアドレスから。
職種によって、申込み締切日が異なります。
確認の上、受験予定の方はお早めに申込みを行って下さい。
パソコンの環境設定確認等もありますから、余裕を持ってお申込みを行って下さい。
TAC税理士講座受講生で税理士試験科目合格者の合格体験記を更新しました。
下記のTAC沖縄校ホームページに掲載しています。アドレスは、
です。税理士試験受験中の方や税理士試験受験を考え中の方は、是非ご確認下さい。
2022年向け公務員講座が4月に開講します。
それに向けて4月も公務員講座説明会を開催します。
公務員の職種、試験科目、勉強法など幅広く説明します。
日程などの詳細は添付画像をご覧下さい。
また、説明会参加には事前予約が必要です。
予約は下記のTAC沖縄校ホームページから。
沖縄県土地開発公社から一般事務職募集が出ています。
受験申込受付期間が3月23日(火)~4月6日(火)17:00
一次試験日が4月25日(日)
試験科目が教養試験、専門試験、職場適応検査です。
詳細は、下記の沖縄県土地開発公社のホームページをご覧ください。
年齢制限などの受験資格等あります。受験希望する方は、確認して下さい。
2022年向け公務員講座が4月8日(木)に開講します。
開講に向けての講座説明会の申込は下記のアドレスまで。
現在までに判明している沖縄県内で受験可能な主な公務員試験日程をまとめました。
市役所採用試験等、まだ実施日が判明していないものについては未公表としてあります。
公務員採用試験は、学習すべき科目が多岐にわたります。一次試験日を意識して、効率よく学習スケジュール(月別、日別)の立案が必要です。
本年度受験予定の方は、一次試験日程を確認をして学習スケジュールの立案等にお役立て下さい。
3月25日(木)Zoomを使用して裁判所事務菅採用試験の説明会が開催されます。
日程や予約方法などの詳細が記載されている那覇地方裁判所のアドレスは下記です。
申込人数に限りがあるので、興味のある方はお早めに。
裁判所志望の方は、ぜひ参加して下さい。