沖縄県内 各市町村職員採用試験情報

沖縄県内の様々な市町村で職員採用試験の案内が公表されています。各市町村によって、試験内容、試験日、試験科目、募集職種、受験可能年齢、住所要件等が異なります。受験予定の市町村があれば、ご確認ください。また、申込期限等もありますのでお早めに。

西原町役場

西原町役場の募集案内の概要は、こちらをクリック。

豊見城市役所

豊見城市役所の募集案内の概要は、こちらをクリック。

北谷町役場

北谷町役場の募集案内の概要は、こちらをクリック。

読谷村役場

読谷村役場の募集案内の概要は、こちらをクリック。

浦添市役所

浦添市役所の募集案内概要は、こちらをクリック。

八重瀬町役場

八重瀬町役場の募集案内概要は、こちらをクリック。

南風原町役場

南風原町役場の募集案内概要は、こちらをクリック。

宜野湾市役所

宜野湾市役所の募集案内概要は、こちらをクリック

これ以外にも募集案内が出ている沖縄県内の市町村もあります。受験予定の市町村については、こまめにホームページ等をご確認ください。

公務員講座説明会(8月)のお知らせ

TAC沖縄校公務員講座説明会(8月)を開催します。
オンライン方式と対面方式の2種類で実施します。

R7年8月 公務員個別説明会(封入用)QR入り-1.png

講座説明会では、公務員の職種、試験日程、試験内容、待遇、最近の公務員試験受験動向、受講料や申込み方法等の説明を行います。

資料等の準備のため事前の予約が必要です。

対面式の公務員講座説明会をご希望の方はこちらをクリック。

オンライン方式の公務員講座説明会をご希望の方はこちらをクリック。

お気軽にご参加ください。

行政書士 全国公開模試のお知らせ

行政書士全国公開模試.png

行政書士全国公開模試をTAC那覇校にて実施します。

第1回は9月21日(日)。第2回は10月12日(日)。行政書士本試験受験予定の方はぜひご活用ください。

TACの全国公開模試の概要や特徴は、こちらをクリック。

インターネットからの受験お申し込みは、こちらをクリック。

申込期限、会場定員がございます。受験予定の方はお早めに。

宅建士 全国模試受け付け中

レベルチェック模試 TAC沖縄校では8月24日(日)実施

宅建士レベルチェック模試.png

レベルチェック模試の概要については、こちらをクリック

レベルチェック模試のインターネット申込は、こちらをクリック

全国公開模試 TAC沖縄校では10月5日(日)実施

宅建士全国公開模試.png

全国公開模試の概要については、こちらをクリック

全国公開模試のインターネット受け付けは、こちらをクリック

TAC生以外の方も受験可能です。申込期限等がありますので、受験予定の方はお早めにお申し込みください。

那覇市役所・沖縄市役所採用試験情報

令和7年度那覇市職員採用候補者試験

募集案内が公表されています。受験申込はインターネットのみで受け付け期間は8月15日(金)までです。

受験予定の方はお早めにお申し込みください。詳細が掲載されている那覇市役所のHPはこちらをクリック

一次試験日は9月21日(日)です。

令和7年度沖縄市職員採用候補者試験

沖縄市役所のHPで募集案内が公表されています。こちらをクリック

インターネットのみで受け付けで、受付期限は8月3日(日)までです。一次試験は全国のテストセンターで受験可能で基礎能力試験のみの実施となります(上級行政職は二次試験で専門試験が行われます)。各自で日時・会場を予約し受験する方式なので、他市町村との併願も可能です。昨年と変更になった部分もありますので受験予定の方はお早めに沖縄市役所のHPをご確認ください。

税理士試験 合格者インタビュー

TAC沖縄校で受講し、税理士試験5科目合格を果たした砂邊大輝さんの税理士合格者インタビューをYouTubeショート動画で公開しています。

全部で10回シリーズ。興味あるものだけを見るもよし、すべてを見るもよし。それぞれの動画は1分程度でまとめられているので、気軽に視聴可能。タイトルをクリックすると、YouTubeの画面をご視聴いただけます。今年の8月に税理士試験受験予定の方も、これから税理士資格勉強を検討している方も参考になると思います。ぜひ、ご視聴ください。

1.勉強と実務のギャップ

2.教材と講師の良さについて

3.Web授業で分からなかった時

4.勉強のモチベどう維持した?

5.どうやって勉強習慣化した?

6.勉強とプライベートどう切り替えた?

7.TAC以外の場所で勉強やっていた?

8.税理士の年収

9.難しかった科目

10.分からない問題の対処法

司法書士2025年度解答速報公開中

TAC本校のホームページにて2025年度7月6日(日)実施の司法書士試験の解答速報が公表されています。

解答速報は、こちらをクリックしてください。

その他、記述式解説動画なども公開しています。受験された方は、ぜひ御覧ください。